よかとこ リアルな福岡

地元視点の福岡情報から時事の話題、働き方等々種々の話題について思いを発信します。

飲酒運転撲滅 なぜ福岡県から飲酒運転は無くならないのか?


当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

f:id:Rover200:20190519103904j:plain

福岡県の飲酒運転は何故減らないのか?
飲酒運転のニュースがある度に思うことです。

 

 今から13年前のこの事件です。
当時マスコミでも大きく報道された事件です。
高い橋の上から車ごと海中に落下し幼い3つの命が亡くなりました。

 

私もこの橋をたまに通るのですが、海面は遥か下方にあり、亡くなった子供達のことを毎回思います。犯人の若者は福岡市職員でした。

 

事件については、WiKiを参照お願いします。 

ja.wikipedia.org

 

この事件を契機に、福岡県では飲酒運転を撲滅する運動が展開されました。
その結果、飲酒運転ワースト1の汚名は返上したものの、飲酒運転による事故件数は未だに上位にあります。

 

公務員により飲酒運転が多いと個人的には感じます。
市や県当局は色々と手を打っていますが、打開策無しです。
民間企業であれば、一発でクビですが、公務員は身内に甘い制度なのかも知れません。

www.pref.fukuoka.lg.jp


飲酒運転による逮捕のニュースは毎日の様に目にします。

 

 

昔は、ビール1本位であれば、飲酒後3時間もすれば大丈夫という習慣も普通にありましたし、飲酒運転をする人を目にすることもありました。


地道な活動もあり、今では飲酒運転を目にする機会は、まずありません。
飲食店でも徹底しているように感じます。

それでも、飲酒運転は、まだまだあるのです。
これが全く理解できないのです。

過剰な位に飲酒運転禁止の意識はありますし、お酒の席がある度に飲酒運転禁止の話が決まりセリフの様に出てきます。

私の予想ですが、ごく一部の飲酒運転常習者やアルコール中毒者が未だに飲酒運転を繰り返しているのでしょう。

飲酒運転が厳しく罰せされる昨今ですが、それでも減らない訳です。飲酒運転のニュースが出る度に、情けないやら、頭にくるやら複雑な心境を福岡の多くの人は感じていると思います。

 

考えられる対策としては
飲酒運転常習者の情報を募り、ピンポイントで張り込んで、現行犯逮捕する。
ハードルが高いですが、これ位しか無さそうです。
本人が死のうが構わないのですが、無実な周囲の人達に甚大な被害を及ぼすことが許せません。 

結論の無い投稿になってしまいました。

 

ブログランキングやっています。
1日1クリック応援いただければ何よりです!


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ