よかとこ リアルな福岡

地元視点の福岡情報から時事の話題、働き方等々種々の話題について思いを発信します。

超福岡 おすすめ 千如寺の千手観音


当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

f:id:Rover200:20201001202408j:plain

 

福岡を代表する千手観音がある千如寺
県内で一番厳かに感じる寺院
雷山千如寺大悲王院
千手観音立像はおすすめです!

福岡市内ネタをテーマにしているこの超福岡シリーズですが、今回は福岡市を越えてお隣の糸島市の古刹です。
ここは、正式名称は雷山千如寺大悲王院と言います。
一般的には千如寺と呼ばれます。
雷山観音と呼ばれることもあります。

 

あくまで私の個人的な印象ですが、ここご本尊は本当に厳かです。
比較することに意味は無いのでしょうが、ここのご本尊は一番のおすすめです。

 

場所は糸島 の雷山という山の中腹にあります。
今では、自動車で簡単に移動できますが、昔は相当アクセスに苦労した場所かと思います。

 一応、昭和バスで JR筑前前原駅よりバス30分、雷山観音前下車でアクセス可能ですが、バスの本数が少なく、ご注意ください。
時刻表のリンクを貼りますね。
ダイヤが変わることもありますので、利用される場合は、事前確認お願いします。

雷山線時刻表

 

そういうこともあり、訪問される方は、基本的に自動車で来られます。

 

建立が成務天皇48年(178年)というこで、歴史の記録が残る以前の伝説の時代になりますが、古い寺院であることは間違いありません。

天皇家や幕府の庇護の下栄えたらしいのですが、戦乱で荒廃し、今では往時よりは随分規模が小さくなったようです。
千如寺のHPのリンクを貼ります。

sennyoji.or.jp

 

千如寺は樹齢400年と言われる大カエデが非常に有名で、紅葉の季節になると凄い人込みです。
狭い道路が車で埋まり、先に進めない渋滞になります。
平日か開門前に行くことをおすすめします。
駐車場が狭い訳でもないのですが、例年この季節の週末は観光客が追いのです。

ここでアップしています紅葉の写真は過去の写真です。今年のものではありませんのでご注意ください。紅葉の季節は少し先です。

例年、11月に入ってからが大カエデの紅葉の季節です。訪問前のご確認をおすすめします。

 

しかしながら、千如寺の一番の見所は、大カエデでは無く、ご本尊の木造千手観音立像と思います。
鎌倉時代後期作の約4.8mの仏像です。
正式には、十一面千手千眼観世音菩薩と言います。
このご本尊が本当にすばらしく、身が引きしまり、パワーをいただく感じです。
国の重要文化財でもあります。


ご本尊のあるエリアは写真撮影禁止ですので、私が撮影した写真はありません。
また、ここは観光客やカメラマンが多く、過去のトラブルのせいか、寺院内では三脚等脚類の使用(堂内・屋外すべて)です。


寺の建物に入らない見学も可能ですが、折角の機会ですので、是非このご本尊にお逢いになることをおすすめします。

千手観音立像については、以下の観光協会のリンクをご覧ください。
大きな仏像で、実物は本当に迫力があります。
きっと非日常の体験になると思います。

 

www.itoshima-kanko.net

 

あまり写真がないのですが、こんな趣の古刹です。
場所は不便なのですが、一見の価値があると思います。

 

f:id:Rover200:20201001202413j:plain

 

 

f:id:Rover200:20201001202422j:plain

 

私のもう一つのブログになりますが、夏場の千如寺の写真の投稿リンクを貼っておきます。

www.fukuokajokei.com

 

紅葉の時期に合わせて訪問されてはいかがでしょうか?
渋滞には十分注意ください。
福岡へどうぞ!(笑)

 

 

では、また!

ブログランキングやっています。
1日1クリック応援いただければ何よりです!


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 福岡(市)・博多情報へ